ネイルサロンオーナー必見♡

サロンを成長させる相談サービスをご紹介

 

ネイルサロンを開業したい方、今あるネイルサロンをもっと成長させたい方、さまざまな悩みを抱えていませんか?

相談できる相手はいないし、ネットや書籍の情報を鵜呑みにしていいのか迷ってしまう。そんな孤独な経営者におすすめなのが、nacocoro(ナココロ)のサロンサポートです。

信頼できる経営者にいつでも相談できるうえに、的確なサポートが得られる。さらにホームページ制作やウェブ広告運用も利用できるサービスのことを、この機会に知っておきましょう。

ネイルサロンが抱えている悩みとは?

ネイルサロンを始めたい方、すでにネイルサロンを運営している方にはさまざまな悩みが生じています。

たとえばこれから独立をする人ならば、下記のような悩みがあるでしょう。

  • メニューは何をそろえればいいの?
  • サロンの立地は適切か?
  • SNS集客は何から始めるべき?
  • 経営者として勉強することはなに?

 

どうにか問題を解決してサロンをオープンさせても、今度は下記のような悩みが発生していきます。

  1. 新規顧客が集まらない
  2. 求人しても応募がない
  3. ホームページから集客ができていない
  4. 他サロンとの差別化が図れない
  5. 売り上げが上がらない

ネイルサロンをオープンするまでが大変なのはもちろん、オープンしてからの悩みもつきないもの。ネイル技術を磨きながら新しいデザインも考案したい。クリエイターとして頭と手を働かせながら経営者としてサロンを運営し、売上を確保していかなければなりません。

そのため多くのストレスを抱えながら誰にも相談できず、早々に行き詰ってしまうネイルサロンもめずらしくないのです。

孤独なネイルサロンオーナーを救うサービスをチェック!

ネイルサロンに特化し、サポートを受けられるサービスがあったら利用したいと思いませんか?そこでご紹介したいのがnacocoroの「Salonサポート」です。

ネイルサロンにて新規集客を拡大させ、半年後には満席、1年後にスタッフ1名雇用、3年目に2店舗目の出店、スタッフ2名雇用した経営者とサポートメンバーが、ネイルサロンをサポートするサービスです。

Salonサポートは下記の2つのシンプルなサービスにて、経営課題を解決していきます。

いつでも相談できる個人チャット

サロンを経営している方はもちろん、これから独立してネイルサロンを始めたい方でもOKです。

サロンの悩みはスタッフには相談しにくいものですし、経営者同士の人脈は意外とないもの。LINEで相談できる場所があれば、安心できるでしょう。

グループでの相談でないので、緊張することなく相談できます^^

多くのサロン経営者からの悩みを解決してきたノウハウがあるため、スピーディーな解決が期待できます。

「ホームページ制作支援」と「ブログ運用の代行」でマーケティング支援

「ホームページはどこに頼めばいいのか分からない」という、ネイルサロンをサポートします。

集客に特化したホームページを制作しつつ、そのホームページを最大限活用するためのWEB広告の運用代行もおこないます。

「ネイルデザインは得意だけれど、ネットでの集客なんて何をしたらいいのか?」というオーナーさんもしっかりフォロー!各サロンの魅力を伝える適切なホームページづくりとウェブ広告で、集客を支援します。

姉妹サービスのホームページ丸投げ、独自サイトとして運営出来るサービス、nacocoroのWebサポートはこちらです。

ネイルサロンを成長させたいオーナーにもおすすめ

nacocoroのサロンサポートでオープンまでのサポートだけでなく、「もっとサロンを成長させたい」という方にもおすすめです。たとえば求人をしたいけれど、なかなか応募がないなんてこともあるでしょう。またはスタッフがすぐに辞めてしまうなんて悩みも。

これらの問題は早期に解決しなければ、せっかく軌道に乗り始めているサロンの成長を止めてしまう恐れもあります。伸び悩んでいる問題点を見つけられず、たくさんのチャンスや時間、お金を損失してしまうかもしれません。

次から次へと発生する課題をスムーズに解決していけば、ご自身のネイルサロンオープンできるでしょう。

サロンサポートのメリットと条件とは?

nacocoroのサロンサポートの利用には会員登録をしなければなりませんが、会員ならではのメリットが得られるようになります。

・年に100円以上オンラインショップで購入すれば、ネイルサロンをオープンするまでに無制限無料サポートが受けられる

・サロンオープン後、ベースジェル・トップジェル・オイル商品の取り扱いをしてくださる方からの相談も無制限無料サポート

ネイルサロン経営は、想像以上に孤独なもの。気軽に相談できる確かな場所があれば、それだけでも安心できるでしょう。心強いサポートによって、サロン運営も早期に軌道にのせられるようになります。

サポートを最大限に活かし、経営に関する課題を上手にクリアしていけば時間を無駄にせずに済むはず。そのぶんお客様へのサービスやネイル技術の向上、デザイン考案へと費やせるようになるでしょう。

ぜひ理想のネイルサロンを育てていくために、nacocoroのSalon サポートを利用することを考えてみてくださいね。

お問い合わせはこちら

こんなことも質問してもいいの?ということからもご相談くださいね。

nacocoroのWebサポートでは、お客さまからのお問い合わせをLINEにて承っております。

\お問い合わせはこちら/

下記のようなLINEが最初に届きます✨

  • 取扱商品の説明
  • サロンオープンまでの手順
  • 技術の疑問
  • お悩み

など何でもご相談ください✨

\お問い合わせはこちら/

最後に

鈴間 加菜子の略歴

nacocoro Salonサポート 代表

地元の高校を卒業後、車屋さんの事務員として6年間勤務し、その車屋さんに勤めながら独学でネイルを学ぼうとするも、難しく挫折。ネイルスクールに20歳から通い始める。

2018年に自爪育成ネイルサロンnacocoroを開業し、「ストレスを極限まで減らしたサロン営業」「ポータルサイトに依存しない独自のホームページでの集客」で1年後スクール開催しのちに人口6万人の小さな街で6名受講、単発レッスンも行っておりました。

1年後スタッフ加入、3年目にスタッフ+2名、足の専門店として2店舗目の営業を開始しました。

退職したスタッフや業務委託に変わったスタッフもいますのでさまざまな働きかたやスタッフの雇い方もお話しできます。

Salonサポートの加菜子です。
このページを最後までお読みいただきありがとうございます。

私は、ネイルサロンを営業する上でどうやって独立したらいいの?やりたいことがあるけれどと相談をいただく中で、私自身あまり交友関係を広く持つタイプではないので、1、2人にどのようにしているかざっくり聞き、メニュー作り、集客、求人、スタッフマネジメントは独学で失敗もたくさんした上で行いました。

しかし、それらを聞く場所がすぐにあれば助かったなと思います。

聞くにしても聞く人はそれまでお金をかけて学んできたことだったり自分で動いてそこまでやったことは財産だと思うのでタダで聞く、時間をとっていただくということは私個人としてはよくないことだと考えています。

そして、疑問や相談が1つの課題が解決したそばから、新しい課題が浮かび上がるものです。

しかし、オープン前にはお金をかけて学ぶにはそもそもどこにお金を使ったらいいのか、高額なお金は詐欺もあるので危険です。

質問・サポート自体は完全無料で行い、しかし、当店も完全に無料だと流石に厳しい。そんな中でnacocoroはジェルブランドを展開していますので、そちらを取り扱いしている、オンラインショップで100円以上購入していただいたたら相談は無料。

ということで実現しました☺️

ネイリストは個人でもできる仕事なので孤独で誰にも相談できないです。近いサロンで相談すると詮索されているように感じられるかな?や課題解決そのものを忘れ、傷の舐め合いというようなただただ話すだけ、になる場合もありますよね。

目の前の課題から逃げたサロンの行末にあるのは、ゆるやかな崩壊です。

Salonサポートでは、あなたの相談役として、相談にのらせていただきます。もしネイリストを目指す上で行き詰まりを感じていたら。
もしネイル、ネイルサロンのことを相談できる相談仲間が欲しいと感じていたらよければご利用を検討してみてくださいね^^

nacocoro 加菜子

お問い合わせ・ご相談はこちら

  • 取扱商品の説明
  • サロンオープンまでの手順
  • 技術の疑問
  • お悩み